【活動・教材リスト】第37課|みんなの日本語 初級2

文型リスト
  1. 〈人〉は~に~られます
  2. 〈人〉は~に〈所有物〉を~られます
  3. 〈物〉が~られます
  4. <物>は〜られています(原料)
  5. <物>はV受身ています(多くの人がすること)

新出単語

名詞

米、麦、石油、原料、インスタントラーメン、デート、泥棒、警官、世界中、~中、~世紀、皆様、世界遺産、金色、本物、金、~キロ

動詞

褒めます、しかります、誘います、招待します、頼みます、注意します、とります、踏みます、壊します、汚します、行います、輸出します、輸入します、翻訳します、発明します、発見します、焼けます

形容詞

美しい

その他

何語、だれか、よかったですね。 、その後、~の一つ

文型1:〈人〉は~に~られます

導入

受身形の導入スライド

T:みてください。お母さんと子供です。

T:子供は、何をしましたか?

S:テストで100点をとりました。

T:そうですね。だから、お母さんは、子供を?

S:ほめました。

T:お母さんは子供をほめました。

S:お母さんは子供をほめました。

T:では、子供はお母さんに...?

S:ほめました...?

T:子供はお母さんにほめられました。

S:子供はお母さんにほめられました。

受身形の導入スライド

T:今度は...テストの点、いいですか?

S:よくないです。0点です。

T:お母さんは子供を?

S:お母さんは子供をしかりました。

T:子供はお母さんに?

S:子供はお母さんにしかれ..?

T:子供はお母さんに叱られました。

S:子供はお母さんにしかられました。

T:ほめられます、しかられます、は受身動詞と言います。今日は受身動詞を勉強します。

受身動詞の作り方

2グループ

T:2グループの動詞です。食べます、食べられます。ほめます、ほめられます。どんなルールですか。

S:「られ」を入れます。

T:そうですね。

T:調べます

S:調べられます

T:捨てます

S:捨てられます

T:見ます

S:見られます

1グループ

T:飲みます→飲まれます、聞きます→聞かれます、話します→話されます、どんなルールですか。

S:/a/れます。

T:そうですね。/i/→/a/れます、に変えます。

T:壊します

S:壊されます

T:汚します

S:汚されます

T:踏みます

S:踏まれます

T:頼みます

S:頼まれます

T:行います

S:行われます

T:使います

S:使われます

T:しかります

S:しかられます

3グループ

T:3グループです。します→されます、きます→こられます。

T:ちゅういする

S:ちゅういされます

T:輸入する

S:輸入されます

T:連れてきます

S:連れてこられます

文型練習帳Ⅱ』に受身動詞を書き込むリストがあるので、それを使用して導入&練習をしてもいいでしょう。

受身はいつ使うの?と質問されたら

受身を使うことで、「私」の視点(view point)で話すことができます。よって、主語を省略することも可能になるということを媒介語が使えれば、媒介語で説明するといいと思います。

解説例(直接法)

たくさん話したい時、「私は〜ました。母は〜ました。先生は〜ました。」トピックがたくさん変わると、大変です。私のことについて話す時、私をトピックにすれば、大変じゃないです。

私は〜。(私は)〜。(私は)〜。

練習

■変換練習

T:先生は、私をしかりました。わたしは?

S:私は、先生にしかられました。

T:先生は、私をほめました。

S:私は、先生にほめられました。

T:母は私に買い物を頼みました。

S:私は母に買い物を頼まれました。

T:山田さんはわたしを誘いました。

S:私は山田さんに誘われました。

■本冊 練習B-1、B-2、C-1

ゲーム・活動集

動物会議で受身の練習【受身形】

概要 『なかま2』の8課で、受身形と動物 ...

文型2:〈人〉は~に〈所有物〉を~られます

導入

T:みなさんは、電車に乗りますか。

T:みなさんは、電車に乗りますか。

S:あまり乗りません。

T:そうですか。電車は便利です。でも、時々嫌なこともありますね。見てください。

受身形の導入スライド

T:みなさんはこの人(男の人)です。これは、誰ですか(右の人)?

S:女の人です。

T:女の人は、私の足を踏みました。わたしは...?

S:私の足は、踏まれました?

T:私は女の人に足を踏まれました。

S:私は女の人に足を踏まれました。

受身形の導入スライド

T:今度は、みなさんこの女の人です。男の人が、資料を見ました。私は?

S:私は男の人に資料を見られました。

受身形の導入スライド

T:それから、みなさんが電車で寝ています。誰かが、財布を盗みましたよ。私は...?

S:私は誰かに財布を盗まれました。

T:ふまれます、見られます、盗まれます、これは、どんな気持ちですか?

S:嫌な気持ちです。

T:そうですね。誰かがわたしのもの(私の足、しりょう、さいふ)に、何かします。嫌な気持ちになります。その時、受身を使います。

練習

■本冊 練習B-3, B-4, C-2

■絵を見て文作成

被害の受身の練習問題(受身形)

<解答例>

  1. 泥棒にかばんを盗まれました。
  2. 犬にうでをかまれました。
  3. 姉に携帯電話を壊されました。
  4. 妹に食べ物をとられました。

■ロールプレイ

家に帰ったら、泥棒に入られていました。どんなものを取られましたか。盗まれましたか。警察に報告してください。警察は、どんなもの(色や大きさなど)だったか、詳しく聞いてください。

られる & てもらう

T:悪いことの時、受身形を使いますね。例えば、泥棒が自転車を盗みました。私は?

S:私は泥棒に自転車を盗まれました。

T:では、私の自転車が壊れた時、お父さんは修理しました。私は?

S:自転車を修理されました?

T:修理します、これはいいことですから、「修理してもらいました」と言います。

S:私は父に自転車を修理してもらいました。

「受身動詞」と「〜てもらう」の正しい方を選択する問題が、『文型練習帳Ⅱ』のp.85に5問ほど載っているので、それを使って確認するのもいいでしょう。

ゲーム・活動集

動物会議で受身の練習【受身形】

概要 『なかま2』の8課で、受身形と動物 ...

文型3:〈物〉が~られます

<物>が〜られます

導入

37課 受身形

T:見てください。これは何ですか。

S:東京スカイツリーです。

T:いつできましたか。

S:わかりません。

T:2012年です。誰が建てましたか。

S:わかりません。たくさんの人です。

T:そうですね。誰が作りましたか?それは大切じゃないですから、言わなくてもいいです。受身形を使います。

T:スカイツリーは1920年に、建てられました。

受身形
出典:Wikipedia

T:それから、これは何のマークですか。

S:オリンピックです。

T:昔、日本でオリンピックをしましたよ。知っていますか。

S:いいえ、知りません。

T:1998年に、長野で冬のオリンピックが開かれました。

練習

■本冊 練習B-5

<物>は〜られます

導入

T:これは、金閣寺と言います。(数字を見せて)金閣寺はいつ建てられましたか?

S:1397年に建てられました。

T:質問する時、よく「は+受身動詞」を使います。

練習

■本冊 練習B-6(3番までにしておく), C-3

■絵を見て会話練習

<解答例>

  1. 名古屋城はいつたてられましたか。/1609年に建てられました。
  2. 金沢駅はいつ作られましたか。/2005年に作られました。
  3. Eメールはいつ発明されましたか。/1971年に発明されました。
  4. 日本で一番古いお金はいつ発見されましたか。/1995年に発見されました。
  5. 花火大会はいつ行われますか。/毎年8月に行われます。
  6. 雪まつりはいつ開かれますか。/毎年冬に開かれます。

■自分の国の有名な建物

3行程度で、その有名な建造物やイベントが開かれた年を入れて発表する。

私の街に、駿府城があります。

駿府城は、1585年に建てられました。

とてもきれいで有名なお城です。

ゲーム・活動集

投稿が見つかりませんでした。

文型4:<物>は〜られています(原料)

導入

T:日本のお酒を飲んだことがありますか。

S:はい、あります。

T:日本のお酒の原料は何ですか。

S:コメですか?

T:そうですね。日本酒は米から作られています。

T:ビールの原料は何ですか?

S:麦です。

T:そうですね。ビールは麦から作られています。

T:日本の家はどうですか。何で作られていますか。

S:木だと思います。

T:日本の家は木で作られています。

T:「から」と「で」は何が違いますか。

S:から、は形が変わります。木はそのままですか?

T:そうですね。日本の家を見ます。「木」を使っていますね。見てわかります。「で」を使います。

T:ビールを見ます。「麦」は形が変わっていますから、わかりません。「から」を使います。

練習

  1. チーズは________作られます。
  2. 豆腐は_______作られています。
  3. この机は______作られています。
  4. __は________作られています。

<解答例>

  1. チーズは、牛乳から作られます。
  2. 豆腐は、大豆から作られています。
  3. この机は、木で作られています。
  4. コンクリートは、セメントで作られています

ゲーム・活動集

投稿が見つかりませんでした。

文型5:<物>はV受身ています(多くの人がすること)

導入

T:これは何ですか。

S:インスタントラーメンです。

T:みなさんの国にもありますか。

S:はい、あります。

T:世界中でたくさんの人が、カップラーメンを食べますね。カップラーメンは世界中の人に食べられています。

T:日本の車はどうですか。トヨタ、ホンダ...皆さんの国にありますか。

S:はい、とても有名です。

T:日本の車は、世界中に輸出されていますね。

T:日本のアニメはどうですか。みなさんの国の言葉に翻訳されていますか。

S:はい、よく見ます。

T:日本のアニメは、いろいろな国言葉に翻訳されていますね。

T:たくさんの人がすることも、受身動詞を使います。

練習

■穴埋め練習

  1. _____は、いろいろな国の言葉に翻訳されています。
  2. ____は、世界中で食べられています/飲まれています。
  3. _____は、たくさんの国に輸出されています。
  4. ____は、いろいろな国で使われています。
  5. ______は、世界中で知られています。
  6. 日本の歌の「_____」は、私の国でもよく歌われています。

<解答例>

  1. スターウォーズはいろいろな国の言葉に翻訳されています。
  2. コカコーラは世界中で飲まれています。
  3. ホンダのバイクはたくさんの国に輸出されています。
  4. 英語はいろいろな国で使われています。
  5. マイケルジャクソンは世界中で知られています。
  6. 日本の歌の「上を向いて歩こう」は私の国でもよく歌われています。

ゲーム・活動集

投稿が見つかりませんでした。

http://edujapa.com/mikke/grammarbetsu/passivegrammar/

▶︎『みんなの日本語』文型・活動一覧は以下から。