JLPT

【類義表現】「〜にこたえて・〜におうじて」の違い

〜にこたえて vs 〜におうじて

① 先生の期待に応えて、テストで100点を取りたい。

② 個々の能力に応じて、学習プランを考えます。

〜に応えて

【文法解説】

相手が自分にしてほしいと思うことをする・それができるように努力する言いたい時に使う。

【例文】

  • 部長の期待に応えて、今日も契約をとってきます!
  • お客様の声に応えて、セールを3日から一週間に延長しました。
  • 部員たちの思いに応えられるように、しっかりとキャプテンをつとめます。

〜に応じて

【文法解説】

Aに応じて:Aの条件に合わせて、選択肢のどれを選ぶかがかわってくる。臨機応変に対応するということ。

【例文】

  • 言語能力に応じて、与えられる仕事は変わってくる。
  • 体調に応じて、その日に飲むお茶を決めるんだ。
  • コース料理はご予算に応じて、こちらでご用意いたします。

ポイント

応えて」・・・相手が自分にしてほしいことができるよう、努力する。

応じて」・・・臨機応変に対応する。

「〜にこたえて・〜におうじて」の違いがマンガで解説されている教材も、参考になります。購入する場合は、電子書籍版もおすすめです

その他の似ている文法リストはこちらからチェック