文法解説・用法
意味
Aたまでだ
→そのような行動をしたのは、単純にAという理由なだけだ。褒められることでもないし、咎められることでもない。
【注意】
「褒められるほどのことでもない」と謙遜していう時に使われることが多い。
親:子供が川に落ちそうになったところを助けていただいたと聞いて...本当にありがとうございます。ぜひお礼をさせてください。
助けた人:そんなお礼なんて。人として当然のことをしたまでですから。
「咎められることでもない」という意味を含む場合は、相手によっては失礼・攻撃的だと取られる場合もあるので、注意が必要。
先輩:どうして許可を取らずに変更したの。
後輩:先輩に以前変えた方がいいと言われたので、変えたまでです。
接続
V・た+までです
- 聞かれたから答えたまでなんだけど...まずかった?
英語
just, no other intention
JLPT
N1
例文
当たり前のことをしたまでなので、礼には及びません。
駅までの道を聞かれたので、教えたまでのことです。
やれと言われたのでやったまでのことだが、本当にそれでよかったのだろうか。
資料作りを手伝ってくれる人がいなかったので、一人で完成させたまでのことだ。
待ち合わせ時間になっても来ないので、不安になって電話したまでのことです。
彼は助けるのは当然のことをしたまでだと言い、熱いハグをしてきた。
財布を拾ったので、交番に届けたまでのことです。特別なことをしたわけではありません。
帰り道が同じだったから、車で送ったまでだ。
練習問題
悩んでいる後輩や家族に、「〜までだ/までのことだ」を使ってアドバイスして下さい。
例)就職先について両親に反対されている後輩へのアドバイス。
→ 最後は自分で決めるまでのことだ。
- 入学試験前なのに、自信がなくて焦っている弟へのアドバイス。 →
- 結婚かキャリアか、その両方か、で迷っている友人へのアドバイス。 →
- 自転車事故でぶつかった相手ともめている後輩へのアドバイス。 →
<解答例>
- 精一杯実力を出すまでのことだよ。
- 同じキャリアに戻れなかったら、起業するまでのことだ。
- 最後は、お金で解決するまでのことだ。