使用する教科書
Lesson 25: 旅行会社で -雨が降ったら中止ですか-
- 【V-doc/Vない】つもりです
- Vたら、〜(確定条件)
- (もし)〜たら(仮定)/(もし)〜ても
新出単語
- 中旬、下旬が出てくるので、上旬も確認しておく。
- 二泊三日のほかに、一泊二日や三泊四日なども確認。
- 空いています・・・あいています/すいています の違いを確認。
教案
Model Conversationのモデル会話を聞く(p.124-125)
- 最近、旅行にいきましたか?
- 今までどんなところに行ったことがありますか?
- 旅行会社を使ったことがありますか?
- 社員旅行がありますか?
文型と練習
Grammar Point 1:【V-doc/Vない】つもりです
■例文を読んで確認
■「〜つもり」に変換練習
- タバコをやめます→
- 来月、有給休暇を取ります→
- 今晩は、早く家に帰ります→
- 今年の夏は、どこにもいきません→
- Aさんの結婚式に、参加しません→
- 来週、新しいアパートを契約します→
<解答例>
- タバコをやめるつもりです。
- 来月有給休暇をとるつもりです。
- 今晩は早く家に帰るつもりです。
- 今年の夏は、どこにもいかないつもりです。
- Aさんの結婚式に、参加しないつもりです。
- 来週、新しいアパートを契約するつもりです。
■Exercise 1
Grammar Point 2:Vたら、〜
■例文を読んで確認
■絵を見て文作成練習
『絵で導入・絵で練習』の 「34. 〜たら」のイラストを用いて文作成をして形と意味を確認します。
■会話練習 (〜たら、〜ませんか)
その後、『つなぐにほんご1』Lesson 13-1 にあるイラストを用いて会話練習をします。
まずは1枚絵を見せて導入。「うちに帰ったら、カラオケにいきませんか」という文を提示しておきます。
そのほか、上記のような練習用イラストがあと3つほどあるので、それらを提示して今度は自分で文を作成してもらいます。「〜たら〜ませんか」の文に慣れたら、もう少し長い会話に移ります。
① p.269 4コマイラストを見せて、ペアで会話例を確認します。(学習者に合わせて、文のレベルは調整してください)できるだけセリフを覚えてもらいます。
②スムーズに言えるようになったら、今度はp.273の4コマイラストのみを見せて、自分たちで会話を作ります。少しくらい①の例文と違っても、問題ありません。
③上記の段階でも問題がなければ、同じくp.273にある1コマのイラストを使って、自由に会話をします。
『つなぐにほんご』を使用した会話練習のアイデアは以下のページで詳しく紹介しています。
■Exercise2
■会話練習 (〜たら、〜つもり)
- 週末になったら、何をしますか。
- 日本にいったら、何をしますか。
- 冬になったら、何をしますか。
- Make your own
Grammar Point 3-1:(もし)〜たら(仮定)
■例文を読んで確認
■文作成練習1
『絵で導入・絵で練習』の 「33. 〜たら」のイラストを用いて文作成をして形と意味を確認します。(学習者のレベルに合わせて、わかりやすいものを取捨選択してください)
■文作成練習2:文を「〜たら」に変え、後件を作る。
例)1億円あったら、とても大きい家を買いたいです。
- 1億円あります
- 仕事をしなくてもいいです
- 季節がなくて、一年中暑いです
- 携帯電話がありません
- Youtuberです。
<解答例>
- 1億円あったら、とても大きい家を買いたいです。
- 仕事をしなくてもよかったら、無人島に住みたいです。
- 季節がなくて、一年中暑かったら、海の近くに住みます。
- 携帯電話がなかったら、とても不便です。
- Youtuberだったら、料理のビデオを作ります。
Grammar Point 3-2:(もし)〜ても
■例文を読んで確認
■文作成練習
『絵で導入・絵で練習』の 「35. 〜 ても」のイラストを用いて文作成をして形と意味を確認します。ここでは、①、④、⑦、⑧、⑨あたりを使って練習するといいです。
Grammar Point 3-3:いくら/どんなに〜ても
■例文を読んで確認
■文作成練習
『絵で導入・絵で練習』の 「35. 〜 ても」のイラストを用いて文作成をして形と意味を確認します。ここでは、②、③、⑤、⑥、⑦あたりを使って練習するといいです。
■Exercise 3
1、2のシチュエーション、どちらかを選んで2つずつぐらい練習するなど、コントロールしてもいいと思います。
■Exercise 4
こちらは実際の学習者の意見に合わせて答えてもらいます。
Model Conversationで会話練習
モデル会話をもう一度読みながら練習する。徐々にスクリプトを見ないで言えるようにし、最終的に右側のイラストだけを見ながら会話ができるようにする。
読む練習
『たのしい読みもの55』の p.34-35にある「日本で暮らす16 日帰りバスツアーに行こう!」で読む活動。
聞く練習
『にほんご音読トレーニング』のUnit4 (p.37) には「お客様の伝言-留守番電話-」というタイトルで、旅行会社の人から留守番電話に連絡が入るという音声とスクリプトがあります。
これを使って、以下のようなリスニングの練習を取り入れてもいいでしょう。
- 音声を聞いてどんな内容なのかを考える
- もう一度音声を聞いて、内容理解の問題に答える(問題は作る)
- スクリプトをみながら、もう一度聞いて確認
- 最後に一文ずつ音読して確認
テスト
Performance Testで、CDのスピードに合わせて会話ができるように練習する。できたら録音して聞く。
参考書籍
■会話練習に使用した教材
【書籍紹介】つなぐにほんご1』
『■読み物に使用した教材
【書籍紹介】たのしい読みもの55』
『■聴解練習に使用した教材
【書籍紹介】にほんご音読トレーニング』
『■文作成練習に使用したイラスト教材
【書籍紹介】絵で導入・絵で練習』
『この教科書『Nihongo Express』の教案一覧もぜひ以下からチェックしてみてください。
次の「〜たら」を導入した後で、「〜つもり」とまとめて会話練習を入れます。