このページでは、みんなの日本語 初級2 33課の教案、練習問題やアクティビティを紹介しています。
- 命令形
- 禁止形
- 「~」と書いてあります/読みます
- ~は~という意味です
- ~と言っていました
- ~と伝えていただけませんか
文型1:命令形
導入
犬に「走れ」「すわれ」「もってこい」など命令をしている動画を見せる。
T: よく聞いてください。この人、何と言っていますか。
S:行け?
S:はしれ?
T:そうですね、犬に「行ってください」「走ってください」と言いません。「行け!」「走れ!」と、命令(command)します。今日は命令形を勉強します。
命令形の作り方
■1グループ
T:1グループの動詞です。走ります→走れ。
T:行きます?
S:行け
T:飲みます?
S:飲め
T:どんなルールがありますか?
S: /i/→/e/になります。
行きます → 行け
飲みます → 飲め
/i/ → /e/
■2グループ
T: 2グループです。(板書しながら)食べます→食べろ。
T:寝ます?
S:寝ろ
T:起きます?
S:起きろ
T:どんなルールがありますか?
S:「ます」が「ろ」になります。
食べます → 食べろ
見ます → 見ろ
■3グループ
T:3グループです。します→しろ、です。
T:運動します?
S:運動しろ
T:勉強します?
S:勉強しろ
T:来ます→こい、です。
T:つれてきます?
S:つれてこい
T:もってきます?
S:もってこい
する → しろ
きます → こい
『文型練習帳2』の33課の命令形の作り方・辞書形を命令形に変える問題が載っているので、それに書き込ませながら確認してもいいでしょう。
命令形を使うとき
T:命令形の作り方を勉強しましたね。もう一度チェックしましょう。命令形はどんな時に使いますか。
S:犬に言う時です。命令します。
T:そうですね、犬に命令する時、①上の人が下の人に命令する時に使います。例えば、どこですか?
S:会社ですか?
T:そうですね。上司(boss)は、上の人です。みなさんに命令形を使うかもしれません。
T:それから、これは誰ですか?
S::男の人です。/友達です。
T:男の人が友達と話す時にもよく命令形を使うでしょう。
T:③何をしていますか?
S:サッカーを見ています?
T:はい、サッカーで「がんばれー!」「行けー!」と言います。
S:命令形を使いますね。
練習
■ドリル練習
T:みなさんは、野球の試合を見ています。
T:走ります!
S:走れ!
<キュー>
- 行きます
- もどります
- とめます
- がんばります
- まもります
- なげます
命令形はあまり使わないと思われるかもしれませんが、工場や現場で耳にすることは多いです。学習者の目的によっては「聞いてわかる練習」もいれるといいでしょう。
ゲーム・活動案
文型2:禁止形
導入
禁止のイラストを見せて導入する。
T:見てください。何でしょうか。
S:さわらないでください?
T:そうです。さわらないでください。さわってはいけません。
T:もっと強い言い方があります。読んでください。
S:さわるな
T:「さわるな」は禁止形です。「〜てはいけません」をもっと強く言いたい時に使います。
禁止形の作り方
T:「とまる」何形ですか。
S:じしょけいです。
T:禁止形、とまるな。
T:(板書しながら)入る
S:入るな(板書を読ませる)
T: 行く
S:行くな
T:くる
S:くるな
T: 禁止形は、どんなルールですか?
S:「な」があります。
禁止形=辞書形+な
- 入る → 入るな
- 行く → 行くな
- くる → くるな
練習
■ドリル練習
『文型練習帳2』の33課の命令形の作り方・辞書形を命令形に変える問題が載っているので、それに書き込ませながら確認してもいいでしょう。
■本冊 練習B-2
ゲーム・活動案
文型3:~は~という意味です
練習をしやすくするため、「〜は〜という意味です」を「〜と書いてあります」より先に導入します。
導入
意味のわかりにくい標識の絵を準備しておく
T:みなさんは、このマークを見たことがありますか。
S:はい、あります。道で見ました。
T:このマーク、なんですか?
S:う〜ん、わかりません。
T:先生は知っています。皆さん、先生に聞いてください。「それは、どういう意味ですか。」
S:それは、どういう意味ですか。
T:ここに車をとめるなという意味です。
T:読んでください。
S:ちょくしん
T:なんですか?
S:わかりません。
T:先生に聞いてください。
S:どういう意味ですか。
T:「直進」はどう言う意味ですか。
S:「直進」はどういう意味ですか。
T:まっすぐ行くと言う意味です。
S:「へいてん」はどういう意味ですか。
T:お店がしまっているという意味です。
Xは<禁止形/命令形/普通形>という意味です。
- それは、どういう意味ですか。
- ここに車をとめるなという意味です。
- 「直進」はどういう意味ですか。
- まっすぐ行けという意味です。
- 「へいてん」はどういう意味ですか。
- お店がしまっているという意味です。
練習
■本冊 練習B-5
<禁止形/命令形>+という意味です の練習問題。
B-6は「書いてあります」を導入してから応用して取り入れるといいと思います。
■スライドで練習
<普通形>+という意味です の練習問題
A:これは、どういう意味ですか。
B:今、使っているという意味です。
<解答例>
- 今、使っているという意味です。
- 今日は休みだと言う意味です。
- こわれているという意味です。
- お店の中で食べてもいいという意味です。
- 今、じゅんびしているという意味です。
- ここでたばこをすってもいいという意味です。
ゲーム・活動案
文型4:「~」と書いてあります/読みます
導入1: 〜と書いてあります
T:先生が黒板に字を書きました。でも、女の人は見えません。男の人は見えます。
T:S1さんは女の人です。S2さんは男の人です。言ってください。
S1: 何と書いてありますか?
S2: 「日本語」と書いてありますよ。
T:トムさんは車を停めました。でも、サインを見ませんでした。だから山田さんは、トムさんに言います。
S: ここに駐車禁止と書いてありますよ。
- Q: 何と書いてありますか?
- A: 「日本語」と書いてありますよ。
- ここに駐車禁止と書いてありますよ。
練習
■本冊 練習B-6を応用して使う
A: 「使用禁止」と書いてありますね。これは、どういう意味ですか。
B: つかってはいけないという意味です。
A:そうですか。ありがとうございます。
導入2:〜と読みます
T:みなさんはレストランに行きましたが、こんなサインを見ましたよ。でも、難しい漢字です。この漢字、読めますか。
S:いえ、読めません。
T:先生に聞いてください。「この漢字は、何と読みますか」
S:この漢字は、何と読みますか。
T:「えいぎょうちゅう」と読みます。
S:どう言う意味ですか?
T:今、お店があいているという意味です。
Q:この漢字は、何と読みますか。
A:「えいぎょうちゅう」と読みます。
練習
■本冊 練習B-4
ゲーム・活動案
文型5:~と伝えていただけませんか
「〜と伝えていただけませんか」→「〜と言っていました」という導入順序に変更しています。
導入
T:ビジネスのシーンですね。誰と誰ですか?
S:山本さんと、スミスさんです。
T: そうですね。スミスさんは、出張で山本さんの会社に来ましたよ。
T:スミスさんは、山本さんに何と言いましたか。
S:日本が大好きだと言いました。
T: それからスミスさんは、山本さんに「田中部長へメッセージをお願いします」と言います。何と言いますか。
S:(スライドを読む)田中部長に日本が大好きだと伝えていただけませんか。
T: 他の人に「メッセージを伝えてください」とお願いする時、「〜と伝えていただけませんか」を使います。
練習
■本冊 練習C-3
ゲーム・活動案
文型6:~と言っていました
T:では次の日です。山本さんは、スミスさんのメッセージを部長に伝えますよ。何と言いますか。
S:スミスさんは日本が大好きだと言っていました。
T: 誰かに聞いたことを、他の人に言う時、「と言っていました」を使います。
聞いたことを他の人に伝える時→〜と言っていました
文+と言っていました
- スミスさんは、「日本が大好きです」と言っていました。
普通形+と言っていました
- スミスさんは、日本が大好きだと言っていました。
練習
■ドリル練習
T:私はスミスさんです。みなさんは山本さんです。部長に伝えてください。
T:一週間前に日本にきました。
S:一週間前に日本に来たと言っていました。
<キュー>
- 飛行機はつかれました
- おいしい食べ物をたくさん食べました
- もっと日本語が上手になりたいです
- ミーティングをたくさんしました
- また来年来ます
■本冊 練習C-2
2つで終わらず、3つ目の会話を自分たちで作る
ゲーム・活動案
▶︎『みんなの日本語』文型・活動一覧は以下から。