- ~ように、~(目標)
- ~ようになります(変化)
- ~ようにしています(習慣)
- ~ようにしてください
新出単語
名詞
剣道、柔道、ラッシュ、宇宙、曲、毎週、毎月、毎年、お客様、水泳、気持ち
動詞
あいます(事故に~)、貯金します、過ぎます(7 時を~)、慣れます(仕事に~)、腐ります(食べ物が~)、違います、チャレンジします
形容詞
特別(な)
その他
このごろ、やっと、かなり、必ず、絶対に、上手に、できるだけ、ほとんど、していらっしゃいます、使っていらっしゃるんですね。
文型は、教科書と順番を変えて導入しています。
文型1:~ようになります(能力/状況)
〜ようになりました(能力の変化)
導入
キーワードをアニメーションで出しながら行うといいと思います。
T:見てください。りかちゃんです。10年前、と今です。(指差しながら)10年前は小さかったですね。でも、変わりましたね。
S: はい、大きくなりました。
T:そして前は、8さいでしたが...?
S: 18さいになりました。
T:そして前は、かわいかったですが...?
S:きれいになりました。
T:前はピアノがひけませんでした。今は?
S:ピアノがひける...になりました?
T:ピアノがひけるようになりました。
T:ひける、動詞ですね。何形ですか。
S:可能動詞です。
T:そうですね。「変わりました」と言いたい時、可能動詞の辞書形を使います。
T: 田中さんは、野菜が食べられませんでした。今は、食べられます。
S:やさいが食べられるようになりました。
T:スミスさんは、日本語がわかりませんでした。今、わかります。
S:日本語がわかるようになりました。
T:前は、黒板が見えませんでした。今、メガネがあります。
S:こくばんが見えるようになりました。
野菜が食べられるようになりました。
日本語がわかるようになりました
こくばんが見えるようになりました
聞こえるようになりました。
練習
■絵を見て文作成練習
<解答例>
- 泳げるようになりました。
- 料理ができるようになりました。
- 英語が話せるようになりました。
- パソコンがわかるようになりました。
■本冊 練習B-3
■会話練習
- 小さい時にできなかったけど、今できるようになったことや、昔と変わったことがありますか。
- 日本に来た時にはできなかったけど、今できるようになったことがありますか。
〜ようになりましたか(否定の場合の答え方)
導入
T: ピアノが上手になりたいです。たくさん練習しました。ピアノがひけるようになりましたか?
T:「はい」の時は?
S:はい、ひけるようになりました。
T:いいえ?
S:ひけるようになりません?
T:いいえ、まだひけません。
練習
■口頭練習
質問→答え の順序で答える
T:ケーキを作ります
S1:ケーキが作れるようになりましたか。
S2:いいえ、まだです。
<キュー>
- ニュースがわかります
- 日本語で電話をかけます
- パソコンで日本語で入力します
- 日本の新聞を読みます
- 日本語の歌を歌います
■本冊 練習B-4, C-2
〜ようになりました(状況)
導入
T:昔の生活を考えたことがありますか。昔は、電気が使えませんでしたね。今は、どうなりましたか?
S:電気が使えます。
T:電気が使えるようになりました。
T:それから、昔は飛行機もありませんでしたよ。だから、外国には簡単にいけませんでしたね。今はどうですか。
S: 行けるようになりました。
T:そうですね。海外に簡単に行けるようになりました。
電気が使えるようになりました。
海外にかんたんに行けるようになりました。
練習
■本冊 練習B-5
■会話練習
- スマホがあるから、できるようになったことは何でしょうか。
- 今と昔(銀行、郵便局、学校などで)、変わったことがあるでしょうか。
ゲーム・活動
文型2:V1ように、V2(目標)
V1ようにV2
導入
T:みなさんは、今、貯金をしていますか。
S:はい、しています。
T:どうして貯金をしていますか。
S:新しい車が買いたいですから。
T:新しい車が買えるように、貯金をしていますね。S2さんは?
S2:海外旅行に行きたいですから。
T:海外旅行に行けるように、貯金をしています。
T:「ように」の前は何形ですか。
S:可能動詞の辞書形です。
T:そうですね。V1は目標(goal)で、V2は「そのために何をしますか」です。
V1(goal)ように、V2 (action)
新しい車が買えるように、貯金をしています。
海外旅行に行けるように、貯金をしています。
T:では、みなさんが病気になった時、どうしますか。
S:薬を飲みます。うちでゆっくりします。
T:病気が早く治ります。薬を飲みます。
S:病気が早く治れるように、薬を飲みます。
T:病気が早く治るように、薬を飲みます。
T:熱が下がります。たくさん寝ます。
S:熱が下がるように、たくさん寝ます。
病気が早くなおるように、くすりをのみます。
ねつが下がるように、たくさん寝ます。
S:可能形を使いませんか?
T:みえる、きこえる、なおる、まにあう、わかる、無意思動詞と言います。無意思動詞の時は可能形を使いません。飲む、買う、読む、意思動詞といいます。意思動詞の時、可能形が使えます。
いしverb・・・コントロールできること。(食べる、飲む、買う、読むなど)→ 可能形
むいしverb・・・コントロールできないこと。(みえる、なおる、まにあう、わかるなど)→✖️可能形
T:意思動詞は、自分がコントロールできることです。無意思動詞は、自分でコントロールができません。
S:コントロール?
T:はい、例えばS1さん、本を読んでください。
S1:(本を見る仕草)
T:S1さんは本を読みます。コントロールできます。
T:S2さん、今風邪です。さぁ、なおしてください。できますか?
S2:できません。
T:自分でコントロールできませんね。
T:「なります」はスペシャルです。仕事+なります→なれる、上手になる、元気になる→そのままです。
日本語の先生になれるように、たくさん勉強します。
パイロットになれるように、英語を練習します。
サッカーが上手になるように、毎日練習します。
元気になるように、今日は早く寝ます。
練習
■意思動詞のみの練習
- 早く日本語が読めます/毎日日本語の本を読みます
- 海で泳げます/プールで練習します
- 海外旅行に行きます/パスポートをとっておきます
- 漢字を早く覚えます/たくさん書きます
- おいしい料理を作ります/料理の本を買います
■無意思動詞
- ミーティングにまにあいます/走ります
- こくばんが見えます/メガネをかけます
- はっきり聞こえます/前の方に行きます
- ねつがさがります/薬を飲みます
■なる
- 料理が上手になります/毎日料理をします
- エンジニアになる/プログラミングを勉強します
- 字がきれいになる/よく練習します
- 研究者になります/大学に行きます
■本冊 練習B-4
V1ないようにV2
T:わたしはいろいろなことをよく忘れてしまうんです。忘れないように、何をしたらいいですか。
S:メモをした方がいいですよ。
T:ありがとうございます。じゃぁ、忘れないように、メモをしますね。
T:それから、よく道も間違えるんです。間違えないように、何をしたらいいですか。
S:携帯電話の地図を使えばいいですよ。
T:わかりました。道を間違えないように、地図を使います。
忘れないように、メモをします。
道を間違えないように、地図を使います。
T: 「ように」の前は何形ですか?
S:ない形です。
T:そうですね。
練習
■本冊 練習B-2
■文作成練習
- たくさん漢字が覚えられます
- 病気になりません
- 海外旅行に行きます
- ふとりません
- Make your own
<解答例>
- たくさん漢字が覚えられるように、毎日ノートに書いて練習します。
- 病気にならないように、毎日お茶を飲みます。
- 海外旅行に行けるように、お金をためます。
- ふとらないように、毎日ジムに行きます。
- 強くなれるように、柔道を習います。
ゲーム・活動
文型3:~ようにしています(習慣)
導入
T:みなさんは、健康のために何かしていることがありますか。
S1:毎日ジムに行きます。
S2:毎朝野菜ジュースを飲みます。
T:いいですね、いろいろな努力(effort)をしていますね。
T:S1さんは、毎日ジムに行くようにしています。
T:S2さんは?
S:毎日やさいジュースを飲むようにしています。
毎日ジムに行くようにしています。
毎朝野菜ジュースを飲むようにしています。
T:それから、わたしは健康のために、タバコをすいません。すわないようにしています。
T:それから、お菓子を食べません。お菓子を...?
S:食べないようにしています。
タバコをすわないようにしています。
おかしを食べないようにしています。
T:いつもこんな努力(effort)をしていますよ、いつもがんばっていますよ、と言いたい時に「〜ようにしています」を使います。
練習
■口頭練習
- 両親を手伝います
- 野菜を食べます。
- 早く寝て、早く起きます。
- 自転車で学校に来ます
- お酒を飲みません
- たばこをすいません
- インスタントラーメンを食べません
- 長い時間テレビを見ません
■本冊 練習B-6,C-3
ゲーム・活動
文型4:~ようにしてください
導入
T:みなさんは今、アパートに住んでいますか。
S:はい、アパートです。
T:もしみなさんが夜大きい声で話したら、大家さんは何と言いますか。
S:大きい声で話さないでください。
T:そうですね。でも、大家さんは「いつも」みなさんに気をつけてほしいです。大きい声で話さないようにしてください、と言います。
T:それから、大家さんは、ゴミを朝出してほしいです。いつも気をつけてほしいです。みなさんに言います。ゴミを...?
S:ゴミを朝出すようにしてください。
ゴミを朝出すようにしてください。
大きい声で話さないようにしてください。
T:部屋をきれいに使います。
S:部屋を綺麗に使うようにしてください。
T:タバコをすいません。
S:タバコを吸わないようにしてください。
〜てください vs ようにしてください
- 「ここに漢字を書いてください」・・・漢字を一回書いて欲しいという意味です。
- 「漢字を書くようにしてください」・・・いつも漢字をがんばって書く努力(effott)をします。
〜てはいけません vs ないようにしてください
- ゴミをすててはいけません・・・こちらの方が強い言い方
- ゴミを捨てないようにしてください・・・こちらの方がやわらかい言い方
練習
■短文練習
<解答例>
- 食べる前に、手を洗うようにしてください。
- おちゃわんを持つようにしてください。
- 口の中に食べ物を入れて話さないようにしてください。
- きれいに食べるようにしてください。
■本冊 練習B-7
■会話練習
- あなたの国では、どんなマナーがありますか。食べる時、町の中でなど、どうでしょうか。
ゲーム・活動
▶︎『みんなの日本語』文型・活動一覧は以下から。