- 〜すぎます
- 〜やすい / 〜にくい
- 〜く / にします
- 〜にします(選択・決定)
文型1:〜すぎます
動詞/形容詞+すぎます
導入(動詞+すぎる)
T:これ、誰ですか。
S:林さんです。
T:何をしていますか。
S:食べています。
T:そうですね。林さん、ご飯を食べていますね。でも、見てください。
T:これも、これも、これも.....
S:たくさん食べますね!
T:はい、林さんは、たくさん食べます。だから、晩ご飯のあとで....
T:林さんは、言います。食べすぎました。
S:食べすぎました。
T:今度は、誰ですか。
S:山中さんです。
T:どうしましたか。
S:たくさん買い物をしましたから、お金がありません。
T:そうですね。山中さんは言います。買いすぎました。
S:買いすぎました。
Vます+すぎる
買いすぎました。
食べすぎました。
T:「すぎる」の前は?何形ですか。
S:ます形を使います。
T:〜すぎる、どんな時に使いますか。
S:たくさんしました、という時です。
T:そうですね。食べすぎます、買いすぎます、いいことですか?
S:いいえ、あまりよくありません。
T:「〜すぎる」は「たくさんしたので、よくないです」と言いたい時によく使われます。
お酒を飲み過ぎて、気分がいいです。
お酒を飲み過ぎて、気分が悪いです。
練習
■口頭ドリル
たくさん....
- パソコンを使いました
- ビールを飲みました
- テレビを見ました
- 勉強しました
- 遊びました
- 働きました
■本冊 練習B-1
導入(形容詞+すぎる)
T:今度は、みなさんです。このかばん、軽いですか。
S:いいえ、重いです。
T:とても重いですから、何と言いますか。
S:重いすぎます?
T:このかばんは重すぎます。
T:この漢字はどうですか。簡単ですか。
S:いえ、難しいです。
T:そうですね。それに、とても複雑です。複雑...?
S:複雑すぎます。
いadj.い/なadj.な+すぎる
このかばんは、おもすぎます。
このかんじは、ふくざつすぎます。
練習
■本冊 練習B-2
〜すぎて、〜ません
T:もう一度見てください。林さんは?
S:食べすぎました。
T:今から学校に行きます。林さん、動いてください!林さんは、できますか。
S:いいえ、できません。
T:食べすぎて、動けません。
S:食べすぎて、動けません。
T:山中さんは、どうですか。
S:買いすぎました。
T:お金がありますか。
S:いいえ、ありません。
T:買いすぎて、お金がありません。
S:買いすぎて、お金がありません。
T:それから、このかばんは?
S:重すぎます。
T:持てますか?
S:持てません。
T:このかばんは、重すぎて持てません。
S:このかばんは、重すぎて持てません。
T:この人は、たくさんパソコンを使いました。指が痛いです。
S:パソコンを使いすぎて、指が痛いです。
食べすぎて、動けません。
買いすぎて、お金がありません。
このかばんは、重すぎて持てません。
パソコンを使いすぎて、ゆびがいたいです。
練習
■本冊 練習B-3、B-4、C-1
■絵を見て文作成
『絵で導入・絵で練習』の「60.〜すぎる」のイラストを使用します。
「〜すぎて〜ない」の形で使用する場合(B-3パターン)
- この鉛筆は、短くてかけません。
- このお風呂は熱すぎて入れません。など。
会話で練習する場合(B-4パターン)
A:どうしたんですか?
B:この鉛筆、短すぎるんです。/短すぎてかけないんです。
ゲーム・活動案
文型2:〜やすい / 〜にくい
意思動詞+やすい/にくい(困難)
導入
T:みなさんはどんな靴が好きですか。
S:コンバースが好きです/かわいい靴が好きです。
T:いいですね。こんな靴を見たことがありますか。
S:はい、ハイヒールですね。
T:歩くのは、どうですか。簡単ですか。
S:いえ、大変だと思います。
T:歩くのが、大変です。この靴は、歩きにくいです。
S:この靴は、歩きにくいです。
T:この靴はどうですか。歩きにくいですか。
S:いえ、簡単です。
T:この靴は、歩きやすいです。
S:この靴は、歩きやすいです。
たいへんです・・・Vますにくい
かんたんです・・・Vますやすい
このくつは、あるきにくいです。
このくつは、あるきやすいです。
練習
■絵を見て文作成
『文型練習帳Ⅱ』のp.122にある絵を使って5問ほど文作成練習ができます。
■本冊 練習B-5
■会話練習:どちらの方が〜にくい/やすいですか
例)Windows / Mac
A:WindowsとMacと、どちらの方が使いやすいですか。
B:Macの方がWIndowsより使いやすいと思います。
- Windows/Mac →使う
- ペン/えんぴつ →書く
- 犬/ねこ →飼う
- カタカナ/漢字 →おぼえる
- Make your own
無意思動詞+やすい/にくい(傾向)
導入
T:これ、お皿ですね。ガラスのお皿です。落としたら、われますか。
S:はい、われます。
T:ガラスのお皿は、すぐわれますね。われやすいです。
T:このお皿はプラスチックです、よくわれますか?
S:いえ、あまりわれません。
T:プラスチックのお皿は、われにくいです。
T:シャツです。何色ですか?
S:白いです。
T:白いシャツは、すぐ汚れますか。
S:はい、汚れます。
T:白いシャツは、よごれやすいです。
T:黒いシャツは?
S:汚れにくいです。
ガラスのお皿は、われやすいです。
プラスチックのお皿は、われにくいです。
練習
■本冊 練習B-6
■穴埋め問題
- このシャツは、白いので____やすいです。
- このガラスはあついので、_____にくいです。
- このかさは安いので、____やすいです。
- 今日は雨なので、かいだんが____やすいです。
- 雨の日は、洗濯物が______にくいです。
<解答例>
- このシャツは、白いので汚れやすいです。
- このガラスはあついので、われにくいです。
- このかさは安いので、おれやすいです。
- 今日は雨なので、かいだんがすべりやすいです。
- 雨の日は洗濯物が乾きにくいです。
ゲーム・活動案
文型3:〜く / にします(変化)
導入
T:イベントのために、みなさんはポスターを作りました。先生に見せます。先生はコメントをします。
T:ここ、字がうすいですね。もっと...?
S:濃いですか?
T:字をこくしてください。
T:それから、字がちょっと小さいです。もっと...?
S:大きい?
T:大きくしてください。
T:それから、文が少し複雑です。もっと簡単...?
S:簡単してください?
T:簡単にしてください。
T:それから、ポスターが大きすぎます。半分...?
S:半分にしてください。
いadj.く/なadj.に/Nounにします
字を大きくしてください。
かんたんにしてください。
半分にしてください。
練習
■本冊 練習B-7、C-3
■後件作成:お母さんが子供にたくさん注意をします。何と言いますか。
- 部屋がきたないです。______。(きれい)
- お菓子を食べすぎです。______。(半分)
- ゲームの音がうるさいです。_____。
- 音が大きいです。______。
- 部屋がくらいです。_______。
- 髪が長すぎます。________。
<解答例>
- 部屋をきれいにしてください。
- 半分にしてください。
- 静かにしてください。
- 小さくしてください。
- 明るくしてください。
- みじかくしてください。
ゲーム・活動案
文型4:〜にします(選択・決定)
導入
(メニューを見せて)
T:私はお店の人です。ドリンクを売っています。たくさんありますよ。みなさんはジュースを買います。さあ、S1さん、どれにしますか。
S1:オレンジがいいです。
T:オレンジにします。
T:S2さんは?
S2:私は、抹茶がほしいです。
T:まっちゃにします。
T:S3さんは?
S3:アイスコーヒーにします。
Nounにします
アイスコーヒーにします。
T:1つ選んで、「私は決めました!」と言いたい時、〜にしますを使います。
練習
■本冊 練習B-8
「旅行の計画をたてるが、いろいろチョイスがあるので選ぼう」という前提を提示してから練習する。
■パーティの計画をたてよう
①ペアで会話をしながら、パーティの計画をたてる。
A: 日にちは、何日にしますか。
B: 24日にしましょう。
②一通り決めたら、最後に文で発表。
「私たちのチームは、○日○時、(場所)でパーティをします。プレゼントは〇〇です。アクティビティは、ゲームをします。」
ゲーム・活動案
▶︎『みんなの日本語』文型・活動一覧は以下から。