就職相談 Talking about Employment
新出単語
A. 尊敬語と謙譲語
Meaning | Regular form | Honorific verbs | Humble verbs |
to go | 行く | いらっしゃる/おいでになる | まいる |
to come | 来る | いらっしゃる/おいでになる | まいる |
to exist | いる | いらっしゃる/おいでになる | おる |
to do | する | なさる | いたす |
to see/ to look at | 見る | ごらんになる | 拝見する |
to say | 言う | おっしゃる | 申す/申し上げる |
to know | 知っている | ご存じだ | 存じておる |
to eat | 食べる | 召し上がる | いただく |
to drink | 飲む | 召し上がる | いただく |
to sleep | 寝る | お休みになる | N/A |
to meet | 会う | N/A | お目にかかる |
to inquire | 聞く | N/A | うかがう |
to visit | たずねる | N/A | うかがう |
to think | 思う | N/A | 存じる |
to be | だ | でいらっしゃる | N/A |
B. 丁寧語
Meaning | Regular expression | 丁寧語 |
to be | だ | でございます/です |
to exist | ある | ございます |
to exist | いる | おる(おります) |
good | いい | よろしい |
Mr./Mrs/Ms/ | 〜さん | 〜さま(お客さま) |
that way | そっち | そちら |
that way over there | あっち | あちら |
Polite prefix for nouns or adjectives | すし 客 やさしい きれい 病気 親切 立派 | お+word おすし お客 おやさしい おきれい ご_word ご病気 ご親切 ご立派 |
C. 就職活動と会社で使う言葉
手続き、広告、じょうほう、エントリー、記入する、給料、しぼう動機、自己しょうかい、自己PR、履歴書、すいせんじょう、説明会、おうぼする、返事する、書類、筆記試験、面接試験、結果、知らせる、プロジェクト、会議、出張する、やとう、やりがいがある、努力する
文法Ⅰ. Using honorific expressions to show respect
A. 尊敬語
例文
- 先生、何を召し上がりますか。
- 田中先生がお書きになった本を、貸して下さいました。
- 先生は今お電話なさっているので、後にしましょう。
【ゲーム・活動案】
B. Making request with honorifics
例文
- こちらで少々お待ちください。
- こちらにお名前をご記入ください。
- こちらの書類をご覧ください。
文法Ⅱ. Using humble expressions to show respect
例文
- 先生、荷物をお持ちしますよ。
- それでは、ご説明します。
- はい、すぐに参ります。
【ゲーム・活動案】
文法Ⅲ. Expressing directionality in time using 〜ていく/てくる
A. 〜ていく
例文
- これからも、ずっとバレーを続けていくつもりです。
- これからどんどん会社を大きくしていきたいと思っています。
B. 〜てくる
例文
- 小学生の時から今まで、ずっとバレーを続けてきました。
- 空が明るくなってきました。
【絵カード】
Activity 1と同じイラストが、下のウェブサイトからダウンロードできます。
文法Ⅳ. Pronounの、the noun こと、ことになる/ことにする
A. Pronoun の
例文
- この書類は、だれのですか。
- 就職活動で大切なのは、自己PRだ。
- 面接が終わってすぐ連絡があったのは、中山さんの方だった。
B. こと as a noun
例文
- 昨日の説明会で話していたこと、覚えてる?
- 推薦状を頼む時に気をつけなければならないことは何でしょうか。
- 申し込みの手続きに必要なことを、教えていただけませんか。
C. 〜ことにする
例文
- 来年、留学することにしました。
- A会社じゃなくて、B会社に応募することにしました。
D. ことになる
例文
- 来週のプレゼンテーションでは、私が1番にすることになりました。
- 日本語のクラスでは、英語で話さないことになっています。
【ゲーム・活動案】
投稿が見つかりませんでした。
文法Ⅴ. Quantity expression+ も (数量詞+も)
A. Expressing zero quantity or frequency using 1 + counter + も negative
例文
- 今まで一度も授業に遅れたことがありません。
- まだ一枚もレポートを書いていません。
B. Emphasizing larger quantity or high frequency using question word + counter + も〜affirmative
例文
- 10回もスピーチの練習をしたから、つかれたよ。
- 昨日は3時間も友達と電話しちゃった。
- もう何度も説明しているのに、わかってもらえない。
【ゲーム・活動案】
投稿が見つかりませんでした。
文化
漢字
相、談、貸、借、返、開、閉、伝、覚、歌、声、静、夜、直、置、記、注、句、合、忙、然、号、村
▶︎『なかま』の他の課もこちらからチェック