- ~が~てあります
- ~は~てあります
- ~ておきます(準備)
- ~ておきます(措置)
- ~ておきます(放置)
新出単語
名詞
授業、講義、ミーティング、予定、お知らせ、ガイドブック、カレンダー、ポスター、予定表、ごみ箱、人形、花瓶、鍵、引き出し、玄関、廊下、壁、池、元の所、周り、真ん中、隅、リュック、非常袋、非常時、懐中電灯
動詞
はります、掛けます、飾ります、並べます、植えます、戻します、まとめます、しまいます、決めます、予習します、復習します、そのままにします、生活します
その他
まだ ~とか、~とか
確認練習
まとめる・戻す・しまう・片付けるの違いについても簡単に説明・練習しておく。
- 片付けます・・・散らかっているものをきれいにする
- しまいます・・・中に入れる
- まとめます・・・バラバラのものを同じ種類で1つにする
- 戻します・・・元あった場所に置く
文型1:~が~てあります
必要に応じて「他動詞・自動詞」をもう一度復習してから入るといいと思います。→自動詞・他動詞のページを見る(29課)
導入
T: (窓を指差しながら)これは、なんですか?
S:窓です。
T:そうですね。誰が開けましたか?
S:先生ですか?
T:そうです。今日は暑いですから、さっき先生が開けました。窓が開けてあります。
まどが あけてあります。
T:電気は誰がつけましたか?
S:Bくんがつけました。
T: そうですか。S1くん、どうして電気をつけましたか。
S1:クラスがありますから。
T: そうですか。ありがとうございます。S1くんが電気を付けました。今、電気がつけてあります。
でんきが つけてあります。
T: それから、これはメモです。今、メモはどこにありますか。
S:机の上です。
T:誰が置きましたか?
S:先生です。
T:どうして机の上に置きましたか?
S:先生が後で使いますか?
T:はい、そうです。後で使います。だから今、机の上にメモが置いてあります。
つくえのうえに メモがおいてあります。
T: 誰がしましたか?みなさんわかります。どうしてしましたか?目的(purpose)があります。この時、他動詞+てあります を使います。
<〜に〜が+他動詞+てあります>
まどがあけてあります。
でんきがつけてあります。
つくえのうえに メモがおいてあります。
「〜てある vs 〜ている」の違いについて質問が出た場合
導入で理解をしたようであればそのまま練習に進み、さらには「ている」「てある」両方を取り入れた会話練習もするといいと思います。
質問が出た場合は、以下のように説明します。
自動詞+ています・・・結果の状態を描写する(だけ)。
他動詞+てあります・・・誰かが目的(意図)を持って行為を行い、その結果の状態を描写する。
媒介語で説明できればいいですが、できない場合は『実践にほんご指導見なおし本』にあるような「たまごが割れている・たまごを割ってある」イラストを見せて、導入後に説明するとわかりやすいと思います。
T: たまごをわります。(割るジェスチャー)わる、他動詞です。われる、自動詞です。
T:絵を見てください。(左の絵を指差し)あ、たまごが?
S:われています。
T:そうですね。卵がわれています。
T:(右の絵を指差し)料理をします。たまごが?
S:わってあります。
T:そうですね。卵が割ってあります。
練習
■ドリル練習
(建物の内装のイラストや写真を見せて)
T:見てください。これは居酒屋です。日本スタイルのバーですね。きれいですね〜。
T:お客さんがきますから、お店の人はいろいろ準備をしましたね。今、電気が?
S:電気がつけてあります。
T:ドアが?
S:ドアがあけてあります。
T:いすが?
S:いすが並べてあります。
T:壁にメニューが?(右側の黒板を指差し)
S:壁にメニューがかかっています。
T: 壁に絵が?(左側を指差し)
S:壁に絵が飾ってあります。(またはタベストリーが貼ってあります)
T:机の上に...?
S:机の上にメニューがおいてあります。
■本冊 p.37 B-1& 2
■会話練習(〜ています&〜てあります)
まず例を見せ、読ませて確認。
穴埋めしながら、パートナーで練習。
<解答例>
- はずれています/はずしてあるんです。
- ついています/つけてあるんです。
- けしてあるんです。
ゲーム・活動
文型2:~は~てあります
導入
T: いま、先生のパソコンはどこにありますか。
S:机の上にあります。
T:はい、さっき先生が置きました。いま、パソコンは机の上においてあります。
A: パソコンはどこですか?
B: パソコンは、机の上においてあります。
T:じゃぁ、カレンダーはどうですか?
S:カレンダーは、かべにはってあります。
A: カレンダーはどうですか?
B:カレンダーは、かべにはってあります。
T:みなさんが朝クラスにきて、先生のパソコンをみます。「あ、パソコンがおいてあります。」「〜が〜てあります」を使います。
T: 誰かと話します。「パソコンはどこですか。パソコンは机の上においてあります。」「〜は〜てあります」を使います。
練習
■練習B-2
ゲーム・活動
文型3:~ておきます(準備)
導入
T:みなさん、旅行にいきたいですか。
S:はい、行きたいです。
T:どこに行きたいですか。
S:京都に行きたいです。
T:いいですね。では、みなさんは京都に旅行に行きます。旅行の前にどんな準備をしますか。
S: 服をカバンに入れます。
T:そうですか。服をカバンに入れます。これは準備ですね。服をカバンに入れておきます。
服をカバンに入れておきます。
T:他に、旅行の前にどんな準備をしますか?
S:電車の時間を調べます。
T:電車の時間を調べておきます。
電車の時間を調べておきます。
T:ホテルは?
S:予約します。
T:準備ですから?
S:予約しておきます。
ホテルを予約しておきます。
T: 準備の時、「ておきます」を使います。
練習
■口頭練習:S→Ssで練習
<シーン①> 来週結婚式に行くので....
- 服をさがしておきます。
- 美容院の予約をしておきます。
- お金を準備しておきます。
<シーン②>
- ワインを買っておきます。
- へやをそうじしておきます。
- ケーキを作っておきます。
■本冊 B-4
■会話練習
- デートの前に、どんなことをしておきますか。
- 就職面接の前に、どんな準備をしておきますか。
- 学校を卒業する前に、どんなことをしておきますか。
■「〜てある」も使った会話練習
<会話例>
さ:中村さん、もうワインを買ってありますか。
な:はい、もう買ってあります。
さ:ありがとうございます。それから、もう花も買ってありますか。
な:いいえ、まだです。
さ:じゃぁ、花を買っておいてください。
な:はい、わかりました。
文型4:~ておきます(措置)
導入
T: パーティの前にいろいろな準備をしましたね。例えば、どんな準備をしておきますか?
S: ビールを買っておきます、そうじをしておきます、プレゼントを準備しておきます....。
T:たくさん準備をしましたね。じゃぁパーティのあとはどうですか?パーティが終わったら、何をしますか?
S:片付けます。お皿を洗います。そうじをします。飲まなかったジュースを冷蔵庫に入れます...。
T:例えば、お皿を洗います。どうして洗いますか?
S:あとで使いますから。
T:そうですね。後でもう一度使います。未来(future)にもう一度使いますから、今準備をします。お皿を洗っておきます。
T: テーブルを片付けます。未来の準備です。
S: テーブルを片付けておきます。
T:そうじをします。
S:そうじをしておきます。
T: 飲まなかったジュースを冷蔵庫に入れます。
S:飲まなかったジュースを冷蔵庫に入れておきます。
- お皿を洗っておきます。
- テーブルを片付けておきます。
- そうじをしておきます。
- 飲まなかったジュースを冷蔵庫に入れておきます。
練習
■B-5
■C-3
例の会話を元に、新しい会話を自分たちで作る
文型5:~ておきます(放置)
導入
T: 今、電気がついていますね。クラスが全部終わりました。みなさんは先生に聞きます。電気を...?
S:消しましょうか?
T:でも、このあと教室でミーティングがありますから、消しません。そのままにします。電気をつけておきます。
T:窓もあいていますね。みなさんは親切ですから、先生に聞きます。窓を..?
S: 閉めましょうか?
T:でも、今先生はちょっと暑いですから、窓はそのままがいいです。開けておいてください。
電気をつけておきます。
窓を開けておいてください。
T: 「変えません、そのままにします」と言いたい時、「ておきます」を使います。
T:「そのままにしてください」とお願いをしたい時は「〜ておいてください」を使います。
練習
■B-6
ゲーム・活動
「〜ておく」の文型で使える練習用教材などをまとめた文型ページもぜひご覧ください。
▶︎『みんなの日本語』文型・活動一覧は以下から。