全てのレベル 音楽好きな日本語学習者に使える教材・アクティビティ Author Mikke! まだ数が少ないですが、今後少しずつ増やしていきたいと思います。 ■Spotifyで一年の振り返り! Spotifyという音楽ス …
アニメ 【趣味別】日本語教育に使える活動案・教材 Author Mikke! 学習者さんの興味のある分野はそれぞれ違います。 音楽が好きだったり、映画が好きだったり、本を読むのが好きだったり。 そんな興味を分野別にわけ、それぞれで使えそうな活動 …
全てのレベル 買い物が好きな学習者に使える日本語教材・アクティビティ Author Mikke! ■〜屋の練習 簡単なものはそのまま「〇〇屋」と言えますが、だんだん「ん?」と複雑になっていきます。後半はペアやグループで「なぜこれだ …
上級 【教案】『めしあがれ-食文化で学ぶ上級日本語-』第1章 Author Mikke! このページでは、中級〜上級の日本語学習者向けに使える教材『めしあがれ-食文化で学ぶ上級日本語-』の使い方や活用アイディアを紹介しています。 …
ウェブサイト 【位置詞】ルーレットを使って位置詞の練習(オンライン授業にも) Author Mikke! 上、下、右、左、など物の位置を示す言葉を位置詞と言います。 今回はそれを練習するための、ルーレットを作ってみました。 ルーレッ …
中級 【〜時】冠婚葬祭、どんなマナー? Author Mikke! 日本の冠婚葬祭におけるマナーを学びながら、自国の文化も紹介するというアクティビティです。 〜時〜てはいけません〜なくてはいけません/〜なければなりません の練習に使う …
オンライン授業 【ロジトレ】オンラインで文字入れ替えアクティビティ Author Mikke! 文字の配列がバラバラになったものを見て、そこから正しい言葉を推測して文字を並び替える活動があります。 例えば、「うにゅぎゅう」という …
オンライン授業 【Padletの活用事例】地図の上に書きこんで紹介しよう! Author Mikke! Padletというと、「一人一人が色々写真や動画などと一緒に文章を書き込んだものが一覧となって表示される」という印象をお持ちの方も多いと思 …
オンライン授業 休みに何をしましたか?Padletに投稿して共有 Author Mikke! 自分が休みにしたことを、文章や写真を入れてPadletに投稿するという活動です。 完成形をスライドで共有すると、このようになります。 …
オンライン授業 カード並び替えで名詞修飾をマスターしよう Author Mikke! 「昨日私が行ったお寺は、とてもきれいでした。」という名詞修飾の文を、カードを並び替えて作る活動です。 オンライン授業でも使えるWordwallというツールを導入して行う方法 …
オンライン授業 【名詞修飾】思い出のアルバムをデジタルで Author Mikke! オンラインのアルバムをめくりながら、 「これは高校生の時にもらったシャツです」 と思い出のアルバムについて話すいう形で練習ができます。 名詞修飾 の練習に …
オンライン授業 鈴木さんはどの人ですか?オンライン授業で使えるJamboard教材 Author Mikke! 会社のフリースペースやパーティの場面で話している人のイラストを使い、名札づけをしていくインフォメーションギャップの活動です。 オンラ …
オンライン授業 【オンライン授業】形容詞でワードサーチゲーム Author Mikke! 今回は、オンライン授業でできるワードサーチゲームを紹介します。 ワードサーチというのは、文字群の中から単語を見つけ出すというゲームで、対面式で使えるワークシートの形であれば …
全ての教科書 一緒に食べるとどんな味?おもしろい食べ物の組み合わせ Author Mikke! 「この食べ物と、この食べ物をまぜると、別の食べ物の味になる」というのを聞いたことがあるかもしれません。 今回は色々な食べ物の組み合わ …
全ての教科書 【〜にする】自分のお店を開店!統計も取ってみる? Author Mikke! 自分のお店を開店!と称して、自分のお店に置きたい商品を6つイラストで用意します。 その中から好きな商品をクラスメイトに選んでもらうと …
オンライン授業 【ていただく・くださる】感謝のメッセージカードを書こう Author Mikke! 身の回りにいる感謝したい人に、メッセージカードを書くというアクティビティです。 〜ていただく〜てくれる の練習活動としても導入 …
オンライン授業 【〜か/かどうか】自分の国・町クイズ Author Mikke! 自分の国や町に関するクイズを作って、グループで問題を出しあったり、一人ずつ順番にクラスに向けて発表したりします。 疑問詞+か/ 〜かどうか の練習にも使うことができま …
全ての教科書 【と言っていました】グループで伝言ロールプレイ練習 Author Mikke! 〜と伝えていただけませんか。〜と言っていました を用いて、グループで行う伝言練習の紹介です。 準備物は特にありませんが、伝える …
みんなの日本語 【何と読む/どういう意味】各国語の挨拶を知ろう Author Mikke! 「何と読みますか」「どういう意味ですか」という会話練習ができるアクティビティの紹介です。 基本的には、クラスにいろいろな国から来た学 …
ロジトレ オノマトペでマンダラート|楽しみながら語彙を増やしちゃおう! Author Mikke! ロジカルトレーニングの1つとして有名なマンダラートの活動を、オノマトペで実施してみよう!という活動です。 ロジカルトレーニング(通称 …