上級

【ツール紹介】漢字の書き順アニメーション

漢字を教える際に使えるウェブサイトやツールなどを紹介します。アニメ・動画として見せられるもの、パワーポイントで筆順を見せられるものなどがあります。

【ツール紹介】漢字の書き順アニメーション

いつも漢字を手描きで黒板に先生が書いて書き順を教えるけれども、たまには変えてみたい!という先生におすすめ。

漢字の書き順をフラッシュアニメで紹介できます。

Friends of Nakama

こちらのFriends of Nakamaという、初級教科書『なかま』で学習する人のためのコンパニオンサイトから、ダウンロードできます。(ダウンロードはパソコンのみ対応)

http://tell.cla.purdue.edu/hatasa/NewNakama/KanjiList.htm

使用方法

一覧を表示

紹介されている漢字の順序は『なかま』に沿っていますが、一覧で見ることができます。

http://tell.cla.purdue.edu/hatasa/NewNakama/KanjiList.htm

該当漢字のあるChapterをクリック

なかなか欲しい漢字が見つからない時は、検索機能を使ってみましょう。キーボードで以下のキーを押すと、検索ボックスが出てくるので、そこに探している漢字をタイプします。

「Control+F」(Windows)

「Command +F」(Mac)

http://tell.cla.purdue.edu/hatasa/NewNakama/Kanji1-04.htm

好きな漢字をクリックする

該当する漢字をクリックすると、動画がダウンロードされるはずです。

動画が見られない場合は、Quick Time Playerなど他のプレーヤで試してみてください。

必要なら漢字カードも

こちらは、『なかま』に導入順にまとめられていますが、必要であれば、上記サイト下部にある「Flashcard」という部分からプリント/漢字カードもダウンロードできます

漢字カードを作る時などに使ってもいいですね。

Pease Motch!

どうしても「こんな漢字アニメがほしい!」という希望はあるけれど動画が見つからない場合は、自分で作っちゃいましょう!

Pease Motch!というツールを使えば簡単に作れます。(手書きアニメになります)

Microsoft 筆順パワーポイント

マイクロソフトが小学校で学習する文字(ひらがな・カタカナ・漢字)の筆順が見せられるスライドを出してくれています。

https://www.microsoft.com/ja-jp/enable/ppt/moji.aspx

自分で筆順ごとに色を変えることもできるので、読み書き障害のある学習者にも活用できるそうです。

(Powerpointのバージョンによってはうまく作動しないこともあります)

かくなび

https://kaku-navi.com/

オンラインで漢字の書き順アニメーションをみることができます。色付けもされているので、とっても便利。オンライン授業で教える場合などは、その課で勉強する漢字のリンクをシェアしておいて、各自で勉強してもらうといいと思います。

まとめ

だんだん習う漢字も増えて来ると単調に成りがちなので、そんな時にちょっとリズムを付けると、学生もおもしろがってくれます。

また1人で教えている先生は、自分が黒板に書き順を書いて説明しなくてもいいので、学生に書かせている間に見回ることがしやすくなります。

ぜひ、クラスや学習者に合わせたツールを選択して使ってみてください。

その他、漢字の教室活動アイディアも紹介しています。ぜひご覧ください。