にほんごで働くビジネス日本語30時間

【教案】第2課『にほんごで働く ビジネス日本語30時間』

このページでは、『にほんごで働く ビジネス日本語30時間』を使って日本語を教える際の教案を公開しています。

スリーエーネットワーク
宮崎 道子 (著), 郷司 幸子 (著) 2009/3/1

なお、公開している教案は本書公式のものではなく、Mikke!独自のものとなります。

ウォームアップ

学習者に「日本語の挨拶表現」について会話をしながら引き出していく。

  • 日本語の挨拶表現といえば、どんなものがありますか。
  • ビジネスで使われる表現といえば、どんなものがあるでしょうか。

クイズ

p.19のマッチングクイズを行う。

答えを確認したら、今度は教師(T)が右側のシチュエーションを読み上げ、学習者(S)は教科書を見ないで対応する挨拶表現を言う。

例)

シチュエーション:同僚が先に退社する時

T:同僚が先に退社する時は、何といますか。

S:「おつかれさまでした」と言います。

表現

  1. 表現を1つずつ確認し、それぞれの例文を音読。
  2. 学習者のシチュエーションに当てはめて(適宜言葉を変更して)練習。
  3. 少し練習が必要だと思われるものは、以下のようなスライドを用いて練習。

〜て申し訳ありませんでした

表現の例を提示

遅刻・早退・欠席(自分の都合で)

  • 遅くなって、申し訳ありませんでした。
  • 忙しい時に休んでしまって、申し訳ありませんでした。

その他のシーンでの謝罪表現

  • メールの確認が遅れて、申し訳ありませんでした。
  • 大変な時に私用で休んでしまって、申し訳ありませんでした。
  • レポートの提出をお待たせして申し訳ありませんでした。
  • ご迷惑/ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。

練習

学習者のレベルによっては、漢字の読み方や意味を確認しながら行う。

<解答例>

  1. 昨日はご心配をおかけして、申し訳ありませんでした
  2. 返信が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした
  3. 大変な時に私用で休んでしまって、申し訳ありませんでした
  4. レポートの提出が遅れてしまって、申し訳ありませんでした

1つだけではなく、複数の言い方が考えられる場合もありますので、学習者からいろいろ引き出してみてください。

表現:お/ご〜おめでとうございます(お祝い)

  1. 職場が変わり、よりよい所へ移動になる人に→
  2. 子供が生まれた人に→
  3. 最近結婚した人に→
  4. 役職が上がって部長の職につく人に→
  5. 新しくお店を開いた人に→
  1. ご栄転、おめでとうございます。
  2. ご出産、おめでとうございます。
  3. ご結婚、おめでとうございます。
  4. ご就任、おめでとうございます。
  5. ご開店、おめでとうございます。

練習

ことば(練習1〜練習2)

発音やアクセントに気をつけながら音読する。

  • ずいぶん・・・思ったよりも程度が大きい。「ずいぶん良くなりましたね。」
  • 大した・・・ここでは、「大したものだ」の意で使われている。「すごい人だ」など予想以上の成果を出した人を褒めるときに使える表現。
  • 飲み屋・・・お酒を飲む場所、居酒屋の意味。「飲む」=「お酒」と認識していない学習者も多い。
  • 来店・・・お客さん側からではなく、お店側が「ご来店ありがとうございます。」「またご来店お待ちしています。」と使う。

練習1&練習2

教科書の問題を穴埋めしていく。

穴埋めだけで終わらず、その後会話形式でスムーズに言えるまで読み合わせること。

単語小テストで確認

下線部の漢字は読み方を答え、穴埋めには単語を入れます。

漢字・単語小テストで確認する。

ビジネス日本語30時間 第2課 練習の小テストPDF無料ダウンロード

解答PDFのダウンロード

談話

ことば(p.21)

  1. 談話1〜4の単語をアクセントに気をつけながら音読。
  2. 意味のわからないものは確認。
  3. 意味の取りにくいものは例文で紹介。
  • おかげさま・・・「おかげさまで」で覚える。相手が助けてくれたことに感謝する表現。
  • 栄転・・・部署や支店を移動して役職が上がること。
  • 昇進・・・同じ部署や支店で役職が上がること。
  • 異動・・・「移動」との違いに注意。「異動」は部署や役職が変わる時。「移動」は場所や位置が変わること。

談話練習(p.22)

  1. モデル音声を聴く。
  2. ペアやT-Sで代入練習。
  3. 自分のシチュエーションに当たる言葉でも代入練習をして新規に会話。

会話のキーワードを見るのみで、あとは覚えて会話練習。相手の目を見ながら会話ができるようになるまで繰り返し練習すること。

代入練習は、代入するだけだとさらっと終わってしまいがち。自分の頭で考えて口に出せるようになるまで何度も繰り返し練習することがポイントです。

単語小テストで確認

漢字・単語小テストで確認する。

下線部の漢字は読み方を答え、穴埋めには単語を入れます。

ビジネス日本語30時間_第2課_談話の小テストPDFの無料ダウンロード

解答PDFのダウンロード

会話

ことば(p.21)

会話1〜3のことばを音読して確認する。

  • たまる・・・仕事がたまる、ストレスがたまる、洗濯物がたまる...など使い方をいくつか紹介。
  • 察する・・・ビジネスでは「お気持ち、わかりますよ」の意味で「お察しします」と使える。

会話(p.24-26)

  1. モデル音声を聴く
  2. ペアで読んで練習
  3. イラストをだけを見て同様の会話ができるようになるまで練習

単語・小テストで確認

漢字・単語小テストで確認する。

下線部の漢字は読み方を答え、穴埋めには単語を入れます。

ビジネス日本語30時間 第2課 会話の小テストPDF 無料ダウンロード

解答PDFのダウンロード

ロールプレイ

シチュエーションを読み、ペアで会話内容を作成しロールプレイ。教科書を見なくてもスムーズに会話ができるまで練習します。

  • 開始前に役割を決め、AさんBさんではなく、実際に使われそうな名前を決めておきます。

会話内容を録画して、その後それを聴きながらもう一度フィードバックをしてもよいでしょう。

学習者によっては録音を嫌がる人もいるので、その辺りは意向を確認してください。

ビジネスコラム

最後にビジネスコラムを読んで、レベルに応じた確認をします。

初級レベル

初級レベルでこの本を使用している場合は、内容理解の質問を入れるといいかもしれません。

  1. おじぎは何のためにしますか。
  2. おじぎはどんな順番でしますか。
  3. きれいではないお辞儀は、どんなお辞儀ですか。
  4. 謝る時は、どんなお辞儀をするべきだと言われていますか。

<解答例>

  1. 相手に対する丁寧な気持ちを表すためにします。
  2. 背中を伸ばして、1・2・3のリズムで腰から上を曲げます。
  3. 相手を見ながらするお辞儀はきれいではありません。
  4. 腰を45度曲げてお辞儀をするべきだと言われています。

中級以上

このビジネスマナーについて、意見交換。

  • 自分の国にもお辞儀文化がありますか。お辞儀にどんな意味がありますか。
  • 手の位置は関係がありますか。
  • 角度によって意味が違うということについて、どう思いますか。

実際に体を動かして、ちょっと体験してみるのもいいかもしれません。

スリーエーネットワーク
宮崎 道子 (著), 郷司 幸子 (著) 2009/3/1

他の課の教案もご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。