中級

【文型】〜として JLPT N3 活動案

文法解説・意味

意味

〜の立場で、〜の名目で

接続

Nとして

英語

Nounとして

=as a Noun

JLPTレベル

N3

例文

姉は、医者として働いている。

長男として、しっかり家を守るようにと言われた。

空き箱がたくさんあるので、ペン立てとして使っている。

練習アイデア

穴埋め練習

  1. ドイツ語は、___________として知られています。
  2. スマートフォンは、_________として使えます。
  3. 私の友達は、_______として活躍しています。
  4. 寿司は、_______としてよく知られている。
  5. 私の弟は、_____として働いている。
  6. スマホは、電話としてだけでなく、_____としても使える。
  7. 田中さんはチームの______として、仕事をがんばっている。

<解答例>

  1. ドイツ語は、発音が難しい言語として知られています。
  2. スマートフォンは、地図や目覚まし時計として使えます。
  3. 私の友達は、医者として活躍しています。
  4. 寿司は、伝統的な和食としてよく知られている。
  5. 私の弟は、シェフとして働いている。
  6. スマホは、電話としてだけでなく、カメラや地図としても使える。
  7. 田中さんはチームの一員/リーダー/マネージャーとして仕事をがんばっている。

中級日本語文法を教えるためのアイデア集』にも丸バツクイズが1つ載っていますので、参考にしてみてください。

ココ出版 2021/2/26 
岡本智美(著),  松浦みゆき(著),  角田亮子(著)

この文型を扱っている教科書

くろしお出版 2009/7/15 
岡 まゆみ (著), 近藤 純子 (著), 江森 祥子 (著), 花井 善朗 (著), 石川 智(著), 筒井 通雄(監修)
くろしお出版
2021/5/21
畑佐一味 (著), 福留奈美 (著)