上級へのとびら

【教案】第6課『上級へのとびら』

上級へのとびら(教案・活動案)第6課

中級レベルで使える『上級へのとびら』の第6課:日本人と宗教の教案を紹介しています。

文法や単語は自分で予習してきてもらい、授業では練習や会話をメインにした教案になっています。

本文を読む前に

本文を読む前に

表にどんな言葉が入るか確認する

■宗教的行事

  • 自分の国にどんな宗教的行事がありますか。
  • それはいつ、どこで行われますか。
  • どんなことをしますか。家庭によって違いがありますか。

■日本の迷信

日本の迷信がいくつかあります。p.149を読んでみましょう。

  • 自分の国とにた迷信がありますか。
  • あなたの国には、どんな迷信がありますか。説明してください。

新出単語

一神教・・・反対語の「多神教」も紹介する。

読み物1:第1〜2段落

言葉の確認

初詣・・・どこで何をしますか。

お守りやお札・・・どんな種類がありますか。

お彼岸・・・いつからいつまでですか。

〜に気が付く

■穴埋め練習

  1. 新しいアパートに引っ越してから、初めて________に気がつきました。
  2. 大学に入って、初めて________に気がつきました。
  3. 家に帰ったら、______に気がつきました。
  4. 気がついたら、_______ていた。

V-non-pastようにと願う/祈る

例文)弟が大学に合格できるようにと祈る。

■会話練習

  1. 将来のために、どんなことを願いますか。
  2. 家族のために、どんなことを祈りますか。

内容確認

質問/会話をしながら、写真/動画を見せてどんなものなのかを確認する。

  • 節分はどんな行事ですか。
  • お盆にはどんなことをすると思いますか。
  • 日本のお墓と、あなたの国のお墓と、何が違いますか。
  • お墓参りでは、何をしますか。

読み物1:第3〜5段落

NounもVば、NounもV

例文)アニメが好きな人もいるし、興味がない人もいます。

→アニメが好きな人もいれば、興味がない人もいます。

■練習

  1. 簡単な和食もあれば、____もあります。
  2. カナダには、英語を話す人もいれば、___________います。
  3. 日本語クラスは、日本語も練習できれば、___も______。
  4. ニューヨークは楽しいことがたくさんある。____も___ば、________。

<解答例>

  1. 簡単な和食もあれば、難しい和食もあります。
  2. カナダには、英語を話す人もいれば、フランス語を話す人もいます。
  3. 日本語クラスは、日本語も練習できれば、文化も学べます。
  4. ニューヨークは楽しいことがたくさんある。ミュージカルも見られれば、買い物もできる。

文+のだろうか

例文 )

日本語にはどうしてこんなにたくさん漢字があるのかな。(話し言葉)

日本語にはどうしてこんなにたくさん漢字があるのだろうか。(書き言葉)

■練習

  1. 田中さんは顔色が悪くて、せきもしている。______のだろうか。
  2. 山本さんは、いつもテストで満点をとる。_______のだろうか。
  3. Make your own

<解答例>

  1. 田中さんは顔色が悪くて、咳もしている。風邪をひいたのだろうか。
  2. 山本さんは、いつもテストで満点をとる。何時間勉強しているのだろうか。

こんな/そんな/あんなNoun

そういう/こういう/ああいうと同義。こんな/そんな/あんなの方が会話的である。

内容質問

  • 「仏教式」のお葬式とはどんなものでしょうか。

■仏教式のお葬式

土葬の国もあるが、日本では火葬。お箸をご飯に立てたり、お骨をお箸で渡したりするため、普段の生活でもお箸に関するマナーは厳しい。

読み物1:第6〜8段落

それぞれ

例文1)宗教に対する考え方は、人それぞれ違う。

例文2)それぞれの国に、違う文化がある。

〜らしい

例文)田中先生の授業は、おもしろいけど大変らしい。

V-masu続ける

例文)5時間ずっと座り続けていたので、腰が痛くなった。

■穴埋め練習

  1. ビュッフェで________たら、お腹が痛くなった。
  2. ジムに______て、3年が経った。
  3. 飛行機の中で、赤ちゃんが_______いて、お母さんは大変そうだった。
  4. がんばって、_______ば、成績は上がるはずだ。

<解答例>

  1. ビュッフェで食べ続けたら、お腹が痛くなった。
  2. ジムに通い続けて、3年が経った。
  3. 飛行機の中で赤ちゃんが泣き続けていて、お母さんは大変そうだった。
  4. 頑張って勉強し続ければ、成績はあがるはずです。

■会話練習

  • これまでし続けてきたことがありますか。
  • これからも、し続けていくつもりですか。

内容質問

教科書p.139の内容質問に答える。

読み物2

主人公確認

天照大神

何の神様ですか。仕事(役割)は?兄弟関係は?

須佐之男命

誰の弟ですか。どんな性格ですか。

侍女

侍女に何が起こりましたか。

力持ちの神様

何をしましたか。

〜ばかり

例文1)テレビばかり見ていないで、運動したほうがいい。

例文2)勉強ばかりしていないで、たまには遊んだらどう?

例文3)山本さんは、本を読んでばかりいる。

■アドバイスをする

  1. ゲームが大好きな子供に
  2. 外食が大好きな人に
  3. ずっと寝ている友達に
  4. 肉が大好きな人に
  5. ずっと漫画を読んでいる子供に

<解答例>

  1. ゲームばかりしていないで、外で遊んだらどう?
  2. 外食ばかりしないで、家で料理をするのも楽しいですよ。
  3. 寝てばかりいないで、趣味を探したらどう?
  4. 肉ばかり食べていないで、野菜も食べた方がいいですよ。
  5. 漫画ばかりよんでないで、小説を読んだらどう?

真+いAdj./Noun

真+いadj.

真っ暗、真っ白、真っ黄色

exception)真新しい(X真っ新しい)、真っ赤(Xまっあか)、真っ青(Xまっあお)

真+Noun

真上、真下、真北、真南、真東、真西、真冬、真夏、真向かい、真横、真隣

exception) 真っ昼間、真っ先

■穴埋め練習

  1. このりんごは、______で、おいしそうだ。
  2. 午後10時なので、外は______だ。家に帰ろう。
  3. ここから____に向かってまっすぐ行くと、目的地につきますよ。
  4. _____な猫、きれいだなぁ!
  5. 電車で_____に誰か座ったので、ちょっと怖かった。

<解答例>

  1. このりんごは、真っ赤でおいしそうだ。
  2. 午後10時なので、外は真っ暗だ。家に帰ろう。
  3. ここから真北に向かってまっすぐ行くと、目的地につきますよ。
  4. 真っ白/真っ黒な猫、きれいだなぁ。
  5. 電車で真横に誰か座ったので、ちょっと怖かった。

〜わけだ

例文1)電車の事故があったので、遅れたというわけですね。

例文2)A: 昨日テストの時間に間に合わなかったんだ。B:ということは、テストが受けられなかったわけですね。

例文3)A: このパソコン、たくさん新機能がついているよ。B:なるほど、高いわけだね。

■練習

A:昨日スマホが壊れちゃったんです。B:ということは、_______わけですね。

A:山本さんは、アメリカに5年間留学してたんですよ。B:それで、_______わけですね。

<解答例>

A:昨日スマホが壊れちゃたんです。B:ということは、メールができないわけですね。

A:山本さんはアメリカに5年間留学してたんですよ。B:それで、アメリカのことをよく知っているわけですね。

内容質問

■ストーリー解説

  1. 天の岩戸のイラストをストーリー順に並び替える。
  2. そのイラストをもとに、言葉で説明する。(教科書p.139-3参照)

神話ではありませんが、類似した活動に「日本の昔話のイラストを並び替えて話す」というものがあります。こちらもぜひ参考までに。

会話文1

Nounでよければ

例文)

A:先生、日本語の本を何か読んでみたいので、貸していただけませんか。B:この本でよければ、どうぞ。

■穴埋め練習

A:今度の週末、空いてる? B:うん、____でよければ。

A:何か冷たい飲み物ある? B:う〜ん、_____でよければあるよ。

<解答例>

A:今度の週末、空いてる? B:うん、土曜日の午後でよければ。

A:何か冷たい飲み物ある? B:う〜ん、ジュースでよければあるよ。

結構

■練習:「結構」を使って文作成

  1. このケーキ、安かったけど、_________よ。
  2. あまり期待していなかったけど、エアーフライヤーって_______。
  3. あれ、映画を見始めて3時間か!__________。

<解答例>

  1. このケーキ、安かったけど結構おいしいよ。
  2. あまり期待していなかったけど、エアーフライヤーって結構便利だね。/使えるね。
  3. あれ、映画を見始めて3時間か!結構長くみていたね。

内容質問

  • はるかが「やっぱり」と言ったのは、どうしてですか。
  • 結婚式はどこで行われますか。それぞれの特徴はなんでしょうか。
  • 宗教に関係のある行事と関係なく親しまれている行事は、どんなものがありますか。

■結婚式

神前式・・・神社やお寺。着物を着る。静かに行われる。

キリスト式・・教会。ドレスを着る。歌を歌ったり、ゲストがダンスを見せたりする。

会話文2

なかなかAdjective

例文)

A:先輩、ここが私の新しいアパートです。B:おお、なかなかいいところに住んでるね。

A:うん、今回はなかなか上手にパンが焼けた。

上から目線になってしまうので、人に対して使う時は使いどきに注意。

■練習

A:課長、レポートを書いたのでチェックしてください。B:うん、____。

A:昨日の映画は、__________。B:特にラストシーンがよかったね。

<解答例>

A:課長、レポートを書いたのでチェックしてください。B:うん、なかなかいいね。

A:昨日の映画は、なかなか面白かったね。B:特にラストシーンがよかったね。

そういえば

■練習

  1. あれ、携帯電話がない....あ、そういえば_________!
  2. A:今日、川田さんパーティに来なかったね。B:______
  3. 先生:1枚、2枚...あれ、あと二人宿題を出してないですよ。学生:________。

<解答例>

あれ、携帯電話がない。あ、そういえば、学校に忘れてきた...!

A: 今日、川田さんパーティに来なかったね。B:そういえば、急な用事ができたって言ってたよ。

先生::1枚、2枚...あれ、あと二人宿題を出してないですよ。学生:あ、そういえば私がまだ出していませんでした。

内容質問

  • 日本の宗教人口が日本の人口より多くなったのは、どうしてですか。
  • お正月に神社に行って、お彼岸にお墓参りに行くということは、仏教も神道も信じているということですか。
  • 「毎日の生活の中に宗教的な考えや習慣が自然に生きている」というのは、どういうことでしょうか。

会話文3

〜ということ

この結果から、日本では毎日のように緑茶を飲む人が非常に多いということがわかります。

〜は〜となっている

日本でアメリカ人が買って満足したものは、和服が1位となっています。

■データから結論づける練習

『中級へ行こう』の第4課(p.45)に

  • 「日本で買って満足したもの」
  • 「外国人が日本でしたこと」

というグラフがある。

各学生1か2どちらかを選んで説明できるように練習し、一定時間経ったら1と2がパートナーになり、お互いが見たグラフからわかったことを説明する。

例)

表を見ると、93%の外国人が、日本で日本食を食べたとなっています。ここから、ほとんどの外国人が和食に興味があることがわかります。

発表&ディスカッション

  • 『日本書紀』『古事記』の中にある神話を1つ選んで、読んでください。そしてストーリーを説明してください。
  • 日本の年中行事を1つ選んで、調べて説明してください。
  • トピックを1つ決めて、グラフを使ってわかりやすく発表しましょう。

『上級へのとびら』のその他の課はこちらから見ることができます。