初級2 【文型別】〜始める JLPT N4|活動案 Author Mikke! 文法解説 ■意味 行動を始める(start doing 〜) ■接続 動詞ます形+始める 食べ始める 飲み始める 書き始める …
中級 【文型】〜は〜によって違います/よります JLPT N3 活動案 Author Mikke! 文法解説・意味 意味 〜によって違う (differ depending on〜) 〜による (depend on) …
中級 【文型別】〜は〜で有名/知られている JLPT N3 活動案 Author Mikke! 文法解説・意味 意味 XはYで有名だ (X is famous for Y) XはYで知られている (X is know …
中級 【文型】〜で/からできている JLPT N3 活動案 Author Mikke! 文法解説・意味 意味 〜で作られている、〜で構成されている 〜でできる:be made out of 〜からでき …
上級へのとびら 【教案】第3課『上級へのとびら』 Author Mikke! 中級レベルで使える『上級へのとびら』の第3課:人とロボットの教案を紹介しています。 文法や単語は自分で予習してきてもらい、授業では練習や会話をメインにした教案にな …
全ての教科書 【方がいいです】病気の表現+アドバイスを絵カードで行う活動 Author Mikke! 「頭が痛いんです...」 「そうですか、じゃぁ、薬を飲んだ方がいいですよ」 このように、病気の表現を復習しながら、「〜た方がい …
中級 【教案】第1課『上級へのとびら』 Author Mikke! 中級レベルで使える『上級へのとびら』の第1課の教案を紹介しています。 文法や単語は自分で予習してきてもらい、授業では練習や会話をメインにした教案になっています。 …
初級2 ビジネス日本語【教案】第33課 Nihongo Express Basic 2 Author Mikke! 使用する教科書 Lesson 33: 薬局で-たまにアレルギーが出ることがあります- 文型リスト V始めますV …
全ての教科書 【〜は他動詞てある】どこに隠してあるの〜? Author Mikke! 「カレンダーは、黒板に貼ってあります」 「ペンはひきだしの中に入れてあります」 といった「〜は他動詞+ている」の練習で使える日本語アクティビティの紹介です。 ゲ …
全てのレベル 【ている/てある】たくさん書けるかな?文作成ゲーム Author Mikke! 「窓があいています」「電気がつけてあります」など 「自動詞+ている」「他動詞+てある」の練習をする際に使える日本語アクティビティを紹 …
全てのレベル 【パワポ で簡単】GIFアニメーション画像の作り方 Author Mikke! 画像なんですが、コマ割りアニメーションのように動く”GIF画像”というものをご存じでしょうか。 例えば、以下の2つは両方ともGIF画 …
JLPT 【類義表現】「〜ばかりでなく・〜のみならず」の違い Author Mikke! 〜ばかりでなく vs 〜のみならず ① 卒業式の学生挨拶を聞いて、担任の先生ばかりでなく校長先生も泣き出した。 ② 答案を他 …
JLPT 【類義表現】「〜にひきかえ・〜に比べて」の違い Author Mikke! にひきかえ vs に比べて ① 上の子にひきかえ、下の子は本当に全然勉強しない。 ② A社の製品に比べて、B社の製品の方が品質が良い …
JLPT 【類義表現】「〜にともなって・〜にしたがって」の違い Author Mikke! 〜にともなって vs 〜にしたがって ① 新校舎の建設にともない、グランドの使用を禁止する。 ② 気温が上昇するにしたがって、アイス …
JLPT 【類義表現】「〜にしては・わりに」の違い Author Mikke! にしては vs わりに ① 中学生にしては大人っぽいね! ② 値段のわりにあまりおいしくなかった。 〜にしては 【文法解説】 一般的に期待される考えから …
JLPT 【類義表現】「〜にこたえて・〜におうじて」の違い Author Mikke! 〜にこたえて vs 〜におうじて ① 先生の期待に応えて、テストで100点を取りたい。 ② 個々の能力に応じて、学習プランを …
JLPT 【類義表現】「〜に加えて・〜上」の違い Author Mikke! に加えて vs 上に ① レポートの提出に加えてプレゼン発表もあるから、本当に忙しい。 ② 目が悪い上に席も遠いから、全然見えない。 〜に加えて 【文 …
JLPT 【類義表現】「〜に関して・〜をめぐって」の違い Author Mikke! 〜に関して vs をめぐって ① 今回の事件に関しては謎が多く、まだ捜査中だ。 ② 二人は、好きな女の子をめぐってけんかしていた。 …